2020南福岡十日恵比寿大祭が中止に!

毎年、12月に行われる南福岡十日恵比寿大祭が新型コロナ感染拡大の影響で中止との事。
大変残念です。

今の感染拡大の状況を考えるとオリンピックもどうなるのでしょう?
せっかくチケットは当たったのに・・・

ここ 恵比寿神社 は商売の神様なので、早く収束して皆様の商売が早く元にもどるようにお祈りします。

賃貸不動産経営管理士試験2020

11月15日(日) 賃貸不動産経営管理士の試験を受験してきました。
とりあえず『 賃貸不動産経営管理士 』の必要性はないのですが、将来的には近々必要になるかと思い受験。

試験会場は東区和白にある福岡工業大学でした。
自宅から電車で30分くらいで昼からの試験なので余裕をもって試験会場へ到着。

12時30分までに着席。その後試験の説明や注意点等々があり13時から試験開始。
1ヶ月ほど前から試験の準備をしましたが、 宅建の内容も多いので少しなめてましたので実質2週間ほど前からの試験勉強となりました。過去問はほぼ100%大丈夫くらいの状態になったのですが・・・
意外と難易度の高い問題もあり、試験対策のテキストに無いような問題もあり、少し苦戦。
試験時間は120分。残り30分くらいで数問どれか迷う問題を残して回答。
その後、全ての回答とマークシートの記入間違いや回答の再確認をして終了。
過去問だけの勉強の範囲ではたぶん合格点には届かないと思われます。

翌日、ネットで解答速報を確認して採点してみると・・・
13問も間違っている。中には最後まで問題を見てなく回答しているものや『間違った組み合わせはどれか』で正しいものの組み合わせで回答しているものもあるではないか!
全部で50問の試験だったので少し焦って回答していた事も原因ですが、最後に少し時間の余裕もあったのでもう少し見直しておけばと、今になって反省。

現時点でのネットに掲載の合格ラインが35問正解前後くらいなので、ぎりぎり大丈夫ではないかと思ってますが、回答の記入間違いなどもあるので合格通知が届くまではわかりません。

来年の1月8日(金)が楽しみです。

この勢いで来年1月24日(日)のFP2級試験も受けてみようかな・・・

「アボガド」に芽が根が・・

6月にペットボトルでアボガドの栽培を始めて5ヶ月。

結局、最初の種からは芽も根も出なく8月に廃棄処分に。
再度4個の種を用意して、2個を水栽培で2個を植木鉢で土栽培にしました。

3ヶ月でようやく芽がでて根も出てきました。

発芽率は水栽培も土栽培も50%でした。
水栽培のほうはまだ芽が出てきません。土栽培のほうはたぶん根も出ているでしょう。
近いうちに水栽培のアボガドも鉢植えしたいと思います。

冬の寒い時期は寒風に弱いため屋内で栽培が良いようです。

人吉のその後

7月に豪雨災害復旧のお手伝いに行ったところにその後の経過を見に行ってきました。
高速を降りて街に入ると災害前とあまり変わらない風景に戻っていましたが、閉まった店舗も多く、まだまだ復興には時間がかかる状況でした。

お手伝いに行ったところの近くにある青井神社の禊橋は朱色の欄干が崩れたままでハス池の水は抜いてありました。
豪雨で流れ込んだ泥をこれから撤去されるそうです。
災害直後は車や自動販売機、電気製品などが落ちていました。

お手伝いに行ったところは泥の洗浄も終わり、木の骨組みだけですが綺麗になっていました。
乾燥もできており、来年内装の施工を行うそうです。
鍼灸院をされていたのですが、今は廃院になった病院を借りて営業されていました。

コロナの影響でボランティアの受け入れもしがたく、受け入れするにしても人が集まらないとも聞きます。
早くコロナも収まって復興が加速する事を祈ります。

キウイを収穫

空き家管理をさせていただいているところのキウイが収穫できました。
点検に伺った際に水を散布したり伸びた枝の整理をしたくらいであまり手を入れてなかったのですが少しは収穫できました。

大きさは大小あります。色がスーパーに売ってあるような色ではないが・・・

大小合わせて45個収穫が出来ました。
ネットで調べると昨年実がなった枝からは実がならないみたいで、きちんと剪定をしておかないといけないらしい。
それにしても色があまり良くない。ほんとうに食べられるのか心配。
とりあえず袋や箱にリンゴとキウイを入れて2週間ほど置けば固いキウイが食べられる状態になるとの事。
実際、触ってみたがかなり固い。

箱の中にリンゴ2個と収穫したキウイを入れて2週間。
開けてみるとキウイ独特の匂いと少し甘い匂いがしました。見てみるとキウイの皮がしわになっているものもあり、触ってみるとかなり柔らかくなってます。
調べてみると半分くらいは触った感触が柔らかすぎるくらいになってます。
10日くらい保管がよかったような感じではあります。

2・3個皮をむいてみるといい具合になってました。
食べてみると少し酸っぱいですがスーパーのキウイと遜色はありません。

少々固いのを食べる分で少し残して、ジャムを作成。
鍋に皮をむいて少し大きめに刻んで、レモン少々、砂糖をキウイの量の2割くらい入れて煮込んで完成。

色は少し悪いですが充分においしいキウイジャムが完成しました。