ドローン教習所

本日、ドローン教習の案内が届いた。

よく見ると、南福岡自動車学校からの案内のよう。
しかし何故?うちに?
昨年ドローンを買った情報から?不動産会社全部に送付?

良くわからないけど封筒を開けると中にチラシが2枚。

教習を受けるとドローン検定(無線航空従事者試験)が一部または全部免除になるらしい。
でも、受講料が8万円(税抜き)なり。

資格を取得するとドローン飛行のための許可申請時に使用できるとの事。

サイトでドローン検定(無線航空従事者試験)について調べると筆記試験で4級から1級まであるらしい。
技能検定は筆記試験とは別の資格になるらしい。

とりあえず、先日受験出来なかったFP2級の勉強を頑張らないと!

昨年買ったドローンは、少し思ったように飛ばせるようになりました。
ただ、外で飛ばすと風の影響でコントロールがかなり難しい。
コントロールできずに何度か木の枝に引っかかってしまった。
幸い手が届くところだったので回収できました。
あと、色が黒っぽいので、木の葉っぱに隠れてどこに引っかかったかわからないのも難点。
近いうちに目立つ色に塗り替えようと思ってます。

もう少し練習してGPS付のドローンを買いたい。

2級ファイナンシャル・プランニング技能検定

2021年1月24日(日)の2級ファイナンシャル・プランニング技能検定。
受験の申し込みはしたのだけど・・・

受験できませんでした!
というより、しなかったが正しい。

月曜日に土地売買の打合せの出張があり、前日の日曜日に物件の下見が必要で受験に行かなかった。
たぶん、ちゃんと勉強していたら無理にでも受験に行っていたと思われる。
出張は口実です。
FP3級のテキストを少し見ただけになってました。

せっかく受験申込したのに受験料が無駄になってしまいました。
「次は必ず合格目指して頑張るぞ!」と、思ってます。
試験日は5月23日(日)だから、あと4ヶ月くらい。

アビスパ福岡VS徳島ヴォルティス戦行ってきました

アビスパ福岡VS徳島ヴォルティス戦、12月20日(日)14:00キックオフ。
チケットをいただいたので行ってきました。
チケットは指定席のメインスタンドのM1列とあるので結構前の座席なのか?

福岡空港で昼食をとり、徒歩でべススタまで。
(前回10月の試合観戦に来るまでレベスタからべススタに変わったことを知りませんでした)

12時ちょっと過ぎくらいに着きましたが、入場者の列が結構ありました。
最終節で1位・2位決戦という事で結構多いように感じました。
※試合途中での入場者の発表では約8800人くらいとの放送がありました。
 あと20数名で8888人だったような・・・
チケットの裏に氏名・年齢・性別・電話番号・メールアドレスを記入して入場。

★最近、新型コロナのせいで個人情報がダダ漏れのような・・・

指定席の番号のところは、なかなかいい座席で最前列の中央付近。
目の前にアビスパ選手・監督が・・・

座席は前回と同じく一つ開けて座るらしい。
指定席の場合は同じエリア内であればシールが貼ってないところであればどこに座っても良いらしい。

キックオフの2時間前くらいでしたが、メインスタンドもバックスタンドもそこそこお客さんは入ってました。

前回はアルコールの販売は有りませんでしたが、今回はありました。
結構寒かったのでビールは1杯で我慢。
この寒いのにアイスを食べてる子供がいました。

この試合、勝てば勝ち点84で徳島ヴォルティスに並ぶのですが得失点差が14点あるので7点差以上でないと優勝できません。
今季J1・J2で6得点はあるけど7得点はないし、今季のアビスパは最高3得点なので、ほぼダメかなとの気持ちのなかでわずかな望みをもち応援!

前半16分に石津 大介がゴール!
あと6点!

何度かチャンスはありましたが、結局1点差のまま終了。
残念ではありましたが、 徳島ヴォルティスの優勝となりました。
今季、徳島ヴォルティとの試合は唯一アビスパだけ2試合とも勝利してます。

来季、J1での活躍を祈ってます。

5年周期のJ1はもういらない!目指せJ1有償!

360度カメラ「THETA」の修理

先日、360度カメラ「THETA SC」のレンズを割ってしまい落胆していましたが、タイミングよく『ヤフオク』で故障品の「THETA SC」が3千円で出品されておりました。
レンズユニット部分が動作するのか不明でしたが、3千円ならあきらめもつくかと思い3千円で入札したのですが、他の入札もなく落札できてしまいました。
ラッキー!!

なので、2個1で修理してみました。

左がレンズを壊した方、右が落札したほう

まずは、本体下のシールを剥します。
カッターなどで赤い線の部分に刃を入れて剥します。
シールはシリアルナンバーが印刷されたグレーのシール1枚と透明なシール1枚の2枚構成で少し厚みのあるシールです。

剥すと4個の小さいネジが現れますので、それの2個(USBのコネクタが無いほう)のネジを外します。

次にTHETAの刻印があるほうの(ネジを外した側)のカバーを外します。
下の写真の赤枠のところにツメで引っかかっていますので細いマイナスドライバーか爪を境目の部分に入れて外すと意外と簡単に外れました。

2個とも同じように分解します。
剥したシリアルナンバー記載のシールは、WiFi接続時に使いますので間違えないようにしましょう。

分解したら、とりあえずバッテリーを外しておきます。
バッテリーは両面テープで貼り付けてあるだけです。
ちなみに下の写真はバッテリーを外したところですが、赤丸の部分に見えるのが microSDカードです。
これを交換する事で容量アップもできるみたいです。

次にレンズユニットを外します。
まずはレンズユニット上下のネジ2個を外します。
その後、レンズユニット両側のフレキケーブルを外します。

フレキケーブルが取り付けられた部品は小さくもろいので、外すときは少し注意して外します。
フレキケーブルを抑える黒いストッパー部品を外側に開いて外します。

ストッパーと電極の間にフレキケーブルが挟まっています。
あまり強い力で開くとストッパーを破損してフレキケーブルを挟むことができなくなってしまいます。

ストッパーを開いたらフレキケーブルを取り外すとレンズユニットが外れます。

あとは、レンズユニットを交換して分解と反対の順で組み立てていきます。
フレキケーブルが平たいのと短いので取り付けは結構難しいです。
先の平たいピンセットを使った方がやり易いと思います。
きっちりとコネクタ部分にフレキケーブルを挿入し、黒いストッパーで挟みます。

最後にシールを貼って完成です。

電源を入れて動作確認してみましたが、問題なくレンズユニットは動作しており、なんとか修理完了です。

タイミングよく故障したヤフオクの出品が有って良かった!
メルカリでは起動不良のものが6千円で出品されていた。

どなたか、「THETA SC」のレンズを割ってしまった方。
参考になれば幸いです。